SSブログ

【天気傾向(7)】 奈良 [分析]

今回は、古都・奈良の天気傾向を紹介していきます。
天気傾向(7) 奈良
年間天気傾向
奈良天気.jpg
【凡例】
<グラフ>
橙色: 晴天率 (日中に40%以上の日照時間がある確率)
水色: 雨天率 (1.0mm以上の降水がある確率)

<グラフ下段>
青色: 冬期間   (平均気温8.0℃未満)
黄色: 春・秋期間 (平均気温8.0℃以上22.0℃未満)
赤色: 夏期間   (平均気温22.0℃以上)
奈良は上の表の通り、年間で最も晴れやすいのが梅雨明け後の7月下旬から
8月上旬で、その晴天率は70%近くとなります。
またその他の時期でも、4月後半から5月にかけてと、10月後半から11月前半に
かけてが晴天率55%以上と比較的晴れる日が多いのが特徴です。

気温に関しましては12月から3月中旬が冬期間で防寒対策が必要となり、
6月下旬から9月中旬が夏期間で薄着で過ごせる時期となります。
その他の期間は春・秋の過ごしやすい期間です。

奈良の観光先としては「奈良市内・西の京・斑鳩・吉野山」にある世界文化遺産地域や、
「飛鳥・洞川・大台ケ原・十津川」といった地域といったところでしょうか。
写真を何枚か掲載しますので、旅行・お出かけ計画の参考にして頂けると嬉しいです。
(1) 法隆寺
法隆寺0.jpg

(2) 薬師寺
薬師寺0.jpg

(3) 唐招提寺
唐招提寺0.jpg



  ご訪問ありがとうございます!
  以下のブログランキングに参加していますので、
  応援のワンクリックをして頂けると嬉しいです。





タグ:近畿 天気
nice!(198)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。